top of page

観光情報 ~万風窯~ ~一刀彫~

  • 執筆者の写真: そらまめお
    そらまめお
  • 2021年3月17日
  • 読了時間: 1分

先日お邪魔した陶芸ギャラリー


魅力的な陶器がたくさん展示されていて、「これで飲んだら…」とか「これで注いだら…」とついつい想像してニヤついてしまいます。

(※お酒の器は一部です。実際はお花を生ける器が充実していました。見る人によって魅力の感じ方はまちまちでしょう…笑)


今回は窯も見せて頂きました。


すごい迫力!

まるで、大魚の口のよう…















陶芸体験・教室もやっています。いつかお邪魔してみたい…




向かいには、一刀彫 のギャラリーがあります。










コミカルな動物や可愛らしいお雛様、そして荒々しい男気溢れる作品まで見ていて飽きがきません。


カッコイイ!!

自然や町が良いと、アーティストやシェフ、色んな方々が集まってきますね!

一刀彫の石橋さんも関西からいらしたということで、関西弁バリバリでとっても明るい。

万風窯の女性陶芸家のお二人にも、優しく丁寧に色々教えて頂きました。


蔵王町でお会いする方々はみんな温かく、そして魅力的!


蔵王時間、満喫させて頂いてます★


 
 
 

Comentarios


ロゴ シダーグリーン.png

​ペンション そらまめ

〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉上ノ原168ー83

​​【交通】東北道 白石IC・村田ICから車40分 / JR白石蔵王駅からバス40分

〔ご連絡先〕 0224-34-2299​

DSC02943.jpg
料金.png
blogアイコン.jpg
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram

​Blog

​Photo

bottom of page